嬉しい!って思ってもらえる。そんな贈り物、お店があります。
当サイトでは、おすすめのお肉専門のカタログギフト、また選べるタイプの牛肉のギフト券をご紹介しています。
どちらもご馳走の王様である高級なビーフを先方様想いのスマートな形でお届けできる気の利いたギフトアイテム。
鮮度を気にすることなく、食べたい日をご自身で選んでもらって最高のタイミングで一番好きな人と召し上がってもらえます。
そんな嬉しい贈り物が大活躍するギフトシーンがあります。
内祝いです。
結婚や出産という人生の記念すべき瞬間に恵まれた時に大切な方々にいただくお祝い。幸せのおすそ分け、そしてお返し的意味合いの贈り物ですよね。
内祝いに何を贈りますか?
フォーマルギフトシーン、内祝い。
正直気を遣う贈り物の機会でもあります。
やっぱりマナーとかルールとかもありますしね。
お相手には失礼の無いように。
いつもはくだらない話をして盛り上がっているような友達でもやっぱりお祝いのお返しには慎重になったりしますよね。
だからというか結婚や出産の内祝いには、お決まりといった感じの定番品があったりもします。
例えば、
- 百貨店のカタログギフト
- タオル
- 食器
- 商品券
- 洗剤やせっけんなどの生活必需品
- 日用品
- お菓子、スイーツ
といったところは贈ったり贈られたりした方も多いでしょう。
どれもお相手にとってお役立ていただけるものという観点に立って選ばれているんでしょうね。
これを贈っておけば、間違いないみたいな。
でもその反面、当たり障りがない印象も否定できなかったりしませんか?
気持ちはありがたく受け取っていただけそうですが、嬉しい!って感じではないな…っていう。
内祝いもできる事なら、いいね!って心が弾むような印象を届けることができたらいいのに…って思いますよね。その方がこちらも嬉しいです。
もっとあの方の心を射止めるようなギフトがあります♪
最高級のお肉!自分では買わない。だから貰ったらめちゃくちゃ嬉しい♪
お肉です。
それも普通じゃない品質。
牛肉のピラミッドの頂点部分に位置するようなランクの牛肉です。
自分のために買う人はよっぽどのお金持ちか牛肉マニアの方でしょう。
一般的に自分のために買って食べるという意味合いでは売られていないような。大切な人に贈るために存在するスペシャルビーフです。
自分では買わないからなかなか食べることができない、だからいただいたらめちゃくちゃ嬉しいんです♪
黒毛和牛であることはもちろん、その土地を代表するような特産品となっているご当地牛ですよね。
銘柄が付いているブランド牛です。
例えば有名なところでは、三重県の松阪牛、兵庫県の神戸ビーフ、滋賀県の近江牛、山形県の米沢牛…。
ちょっとお値段は張りますが、高額なお祝いを頂いた人に。
お肉が大の好物と存じている人なら、間違いない贈り物になるでしょう。
でもご家族にお肉好きの人はほとんどのご家庭でいらっしゃると思うので、どなたにお贈りさせていただいても大丈夫だと思われます♪
どのお店でどんな牛肉を購入されますか?
よし、あの方へのお返しは美味しい牛肉でいこう!と決めたら、次に考えるのは、どのお店でどんなお肉を贈ろうなかということ。
お店選びも迷いますし、慎重になりますよね。
近所の精肉店?ネット通販?
どこで購入するかというのがありますね。
お肉屋さん選びです。
近所の精肉店でも贈答用として包んでもらってギフト配送してもらえますしね。
私の近所の農協の精肉店でも地元のご当地牛を贈答用に購入されている人は時々見かけます。
特に年末とか列に並んで。いらっしゃいます。
それもありでしょうね。
でも今ならオンライン通販もぜひ視野に入れたいです。
選択の範囲は日本全国各都道府県。
名前は聞いたことがあるけど、まだ食べたことがない憧れのブランド牛もお代金さえ支払えば、スマホからでも簡単オーダーで産地から直送してもらえます。
名前というか銘柄って大きいですよね。
贈答品として贈る場合は特に。第一印象が全然違ってきます。
全国に名を馳せる貴重なブランド牛を食べた食体験は、そのお味はもとより記憶に残り続けます。大げさじゃなく一生忘れないくらい。
重要視したいポイントですよね。ブランド名、そしてA5やA4といった等級です。
ステーキ?すき焼き?焼肉?でも…
次に考えるのは、どんなお肉の種類がいいかなということです。
代表的な食べ方には、ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉とありますよね。
お相手の方の家族構成などを頭に思い浮かべたり。
小さい子どもさんがいらっしゃるご家庭なら、焼肉がいいかな…とか。
ご年配のご夫妻でお二人でお住まいなら、上質なステーキを2枚で送らせてもらおうとか。
また季節によっても合うお肉料理ってありますよね。
暖かい季節、特に夏なら、ステーキとか焼肉。寒い冬ならやっぱりお鍋料理のすき焼き、しゃぶしゃぶでしょう。
でもこんなことも頭をよぎりませんか?
- もしお届けした時にたまたま風邪などで体調がすぐれなかったら
- たまたま所用で留守がちな日が重なったりしないかな
- その日に限って冷蔵庫が食材で他の一杯だったら
せっかくのご馳走の価値が半減してしまったら、こちらもがっかりですよね。
冊子やチケットでスマートに感謝の気持ちを
そんな心配はご無用なギフトアイテムがあります。
お肉専門のカタログギフト、またはブランド牛の専門店が発行するギフト券です。
一般的なカタログギフトは生活の色んなシーンで必要となるモノや、色んな食品系が掲載されていますよね。
でもお肉しか載っていないカタログギフトがあります。
全国から選び抜かれた名産牛の中から食べたいお肉の種類、また食べ方や部位を選んで注文することができます。
食べたいお肉、料理、食べたい日も受け取った人に選んでもらえます。
もう一つの専門店のギフト券もおすすめです。
最高級であることが保証されている日本トップクラスの高級なお肉の精肉店が発行するギフトチケット。
特別なおいしさであること間違いなし。
またこちらも食べ方が数種類用意されていて、食べる人がチョイスすることができます。
有効期限内ならいつでも、お好きな人とのスペシャルディナーを楽しんでもらえますよね。
美味しかった〜はその時だけですが、これだけの特別な牛肉ならその記憶はいつまでも。後々まで語り草になるようなグルメな思い出に♪
ということで、当サイトでは選べるお肉の贈り物をご提案しています。
- 有効期限内の好きな日を選んで召し上がってもらえます。
- その時の気分で食べたいお肉の種類、お料理を選んでもらえます。
- 好きな人と日程を調整してスペシャルディナーを楽しんでもらえます。
おすすめのカタログギフト、選べるギフト券をピックアップしてみました。
ぜひ結婚や出産の内祝い選びに。参考にされてみてください。